テクノロジーと学習体験デザインを用いた最新マネジメント・トレーニング 『Evolument<エボルメント>』をご評価いただきました2024年12月4日にヒルトン東京(東京都新宿区)にて開催された、ユームテクノロジージャパン株式会社 主催の「Peformance Learning Award 2024」にて、NOKIOOの取り組みがプロフェッショナルパートナー部門 優秀賞に選出されました。【写真】左より代表 小川健三、マーケティングディレクター 髙力彩羽、取締役 小田木朝子、事業開発パートナー 成瀬岳人氏受賞式では、NOKIOO取締役の小田木朝子が審査員や600名の参加者の皆さまに対して、受賞のプレゼンテーションを行い、NOKIOOの取り組みをご紹介する機会をいただきました。Performance Learning Awardとは?Performance Learning Awardは、学習を企業の業績や経営インパクトに直結させることができる企業の取り組みを表彰するAwardです。現代のビジネス環境において、人的資本経営の重要性が高まる中、学びが企業の競争優位性を確立するための不可欠な要素として認識されています。このアワードは、企業がいかに学習を通じて組織の成長とパフォーマンスを向上させることに成功しているかを称え、広く社会にその意義を発信するものです。「Performance Learning Award 2024」アステラス製薬株式会社、パーソルキャリア株式会社他、ファイナリスト14社が決定!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000125.000086740.html受賞内容のご紹介テーマ:「テクノロジーと学習体験デザインを用いた最新マネジメント・トレーニング」概要:お客様の「マネージャーのチーム運営能力を引き上げたい」という要望に応え、スポット研修ではなく、4か月の伴走型・実践トレーニングを開発。ブレンディッド・ラーニング手法で構築されたこのプログラムは、徹底的に設計された学習体験を提供し、双方向学習とアセスメントを通じて学習者の成長をデータで可視化します。これにより、学習者と上司が本気で取り組む「のめり込む実践トレーニング」へと変革を遂げました。2030年問題に備え、持続的な事業成長を導く。「進化マネージャー」育成 新サービスをリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000054755.htmlNOKIOO 代表 小川健三 受賞へのコメントこの度、プロフェッショナルパートナー部門の優秀賞をいただきました。学習を企業の業績や経営インパクトに直結させる取り組みが評価され、大変光栄です。私たちは、「学習のプロセスと職場を接続する体験設計」が重要だと考え、それを仕事の質やチームのパフォーマンス向上に繋げるために、NOKIOOのチームメンバーが試行錯誤を重ねてきました。その努力が外部からも評価され、大変嬉しく思います。1月には、実際に当社のサービスを導入いただいた企業様をゲストにお招きし、登壇記念イベントを開催いたします。ぜひ、実際の声をお聞きいただければ幸いです。NOKIOO 取締役 小田木朝子 受賞へのコメントこの度の受賞を大変光栄に思います。株式会社NOKIOOのマネジメント・トレーニングプログラムは、お客様の声に応えるために開発されました。学習者起点であり、学習者の変化が見えることを第一に考え、こだわり抜いたプログラムです。 導入いただいた企業様に寄り添いながら、私たちも学習者の変化を共に見守ることができました。その結果、「これは研修ではなく、事業活動そのものだ」というお声をいただくまでになりました。今後も同じ課題を持つ企業様のソリューションとなるよう、精進してまいります。審査員のコメント企業経営に大きな影響を与えるマネージャー研修を絶妙に設計し、事業活動そのものに昇華された取り組みは、優れた成功事例です。既存の研修方法を根本的に変革したことで、受講生の継続的な成長が期待できる環境を作り出し、個々の内省を引き出しつつ、学び合いの場を提供している点が高く評価されます。【写真】審査員のダイナミックヒューマンキャピタル株式会社 代表取締役 中村 文子氏よりトロフィーをいただきました※当サイトで使用している写真の一部は、UMU社および参加者の方より提供いただいた写真を掲載しております。二次利用は禁止とさせていただきます。1月には受賞を記念した特別イベントを開催いたします。導入企業様をお招きし、トークライブ形式でお届けいたしますので、ぜひ楽しみにお待ちください。お問合せ窓口 株式会社NOKIOO 小田木(おだぎ)・髙力(こうりき) https://nokioo.jp/contact