3月18日に社労士・松井勇策氏を迎えた「2025年法改正 必須の組織変革徹底シリーズ」セミナーの最終回となる第3回を開催しました!今回は育児・介護休業法改正の本質を深くご理解いただくとともに、現場をスムーズに動かす法改正への備えについて、一歩踏み込んだ実践的なヒントやソリューションをお伝えしました。ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました! ◆参加者の声(抜粋)●人事から一方的に情報提供をするのではなく、管理者・当事者・部署を巻き込んで自社にふさわしい形を模索していくというのがとても参考になりました。●法改正については準備を済ませていましたが、管理職が無関心で浸透の難しさを感じていました。今日のセミナーで今回の法改正を戦略的に使用している企業があると伺いヒントになりました。わかりにくくて面倒だと思っていましたが、逆手にとらえられると感じました。●法改正対応とDEI施策がバラバラになっている企業も・・・というお話がまさに弊社のことかと思いました。法改正時は対応すべきことにだけ意識が集中しがちですが、今回の講演で改めてDEI推進のよい機会となるよう、人事部として動いていく重要性を認識しました。法対応は別グループが担当していますが、一緒に連携しながら残り半年対応進めていきたいと思います。◆アーカイブ動画をご希望の方へセミナーのアーカイブ動画を配信中です。ご希望の方は、以下のフォームにご入力の上、視聴URLをお受け取りください。※フォーム入力期限:2025年9月18日(木)終日