2024年10月に開講した 次世代リーダー育成プログラム浜松4期の全日程が修了しました!まだ肌寒さが残る季節でしたが、会場は参加者の皆様の笑顔と熱気で満たされていました。 最終日は、グループメンバーでの共同ワーク&プレゼンテーション。1)問いのデザイン2)役割マネジメント3)ヘルプシーキング4)対話ここまで学んだ科目をダイジェストで振り返った後、グループにて学習からの気づき・実践についてシェア。付箋にどんどん書き出していきました。その後、個人ワークにて以下の2つをアウトプット。要するに何を学んだのか(抽象化)⇒現場でこう活かす!(具体化)の流れで、現場での実践に接続していく仕組みです。受講者の皆様のアウトプットを一部ご紹介!①これが学びだ!問いの仕方一つで聞き出せる情報が変わる期待する成果≠売上・KPI自ら動く:相手からの発信を待つのではなく、自ら聴きにいく事が大事マネジメントにおける主語は「自分」でなく「チーム」②現場でこう活かす!次回の部のミーティングでこの研修で学んだことをメンバーに「自分の言葉」で伝えることで、チーム全体で「ビジネススキル」の習得につなげていく。一人だけで頑張らないメンバーと意見が異なる時も相手の意図や背景の理解を意識し、相互理解を進めるように意図を聞く質問をする、共通点を見つけて合意形成を探る部下・後輩とのミーティングや面談で「考えなければならないこと」を冒頭に設定。最終的な答えは自分の言葉で答えを出してもらえるように促すグループ代表者からのスピーチでも、社外の人と学ぶことで新たな視点が得られた、気づきが大きかったとのご意見が多く挙がっていました。皆様のご活躍を心よりお祈りしています。5か月間お疲れ様でした!---------------------------次世代リーダー育成プログラムは、ただいま下記の通り参加企業様を募集しております。ご関心をお持ちの企業様はお気軽にお問合せくださいませ。浜松5期 2025年5月~9月浜松6期 2025年10月~2026年3月オンライン1期 2025年8月~12月▼次世代リーダー育成プログラム Webサイトhttps://nokioo.jp/service/next-gen-leaders