静岡県東部での金ガレがスタートしてから、あっという間に一年が経ちました!始めた当初は、「来てくださる方がいるだろうか…」と不安な気持ちもありましたが、回を重ねるごとにリピーターの方や新たに参加してくださる方が増え、学びの輪が少しずつ広がっているのを感じています。とても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。 今回はそんな一周年を記念し、著者ゲスト会を企画いたしました。本の要約サービス・株式会社flier(フライヤー)より、松尾美里さんをお招きし、著書『読む・聞く、まとめる、言葉にする』を題材に、仕事や人生に役立つシンプルで大切なヒューマンスキル「言語化力」について、みんなでワイワイ学びます。会社員の方、個人事業の方、経営者の方、学生さんまで、立場や所属を越えてフラットに学び合える、カジュアルな読書会です。本を読んでからの参加がお勧めですが、読み終えていなくても楽しんでいただけるよう設計しております。お一人でも、お知り合いをお誘いしてのご参加も大歓迎です。毎回初参加の方もいらっしゃいます。どうぞお気軽にお申込みください。金ガレとはNOKIOOの本社所在地であり、地域のイノベーション拠点でもあるGarageというスペースで、2ヶ月に1度、金曜日の夜に開かれる学びの場です。各回のテーマに合わせ、参加者それぞれが意見を出し合いながら、双方向のコミュニケーションを重視した越境学習の場となっています。みんなで共創し、ともに個人・チーム・経営のアップデートをしていきましょう。ぜひ、”華金”は金ガレで。▼金ガレ公式サイトhttps://kingare.jp/イベント概要【テーマ】みんなで学ぶ「言語化力」~読む・聞く、まとめる、言葉にする~【お申し込み方法】以下のフォームより、お申込みをお願い致します。お申込みフォームhttps://form.k3r.jp/nokioo/250829a【開催日時】2025年8月29日(金)18時00分~20時00分【会場】みしま未来研究所(静岡県三島市中央町6−2)https://mishima-mirai.com/【参加方法/定員】現地参加:先着20名【参加費用】無料【ゲスト】松尾美里氏株式会社フライヤー コンテンツDivゼネラルマネジャー日本インタビュアー協会認定インタビュアー<ゲストプロフィール>三島市在住。京都大学文学部にて社会学を学び、インタビュー調査を通じて「聞く」ことの奥深さに気づく。株式会社Z会を経て、2015年株式会社フライヤーに参画。本の要約のライティング・編集を行う。書籍の要約制作は約850冊に及び、フライヤーや他のメディアにて、経営者・著者・各界のプロフェッショナル約570名にインタビューを行う(2024年1月時点)。ライフワークは、新たな挑戦をしている方の生き様や想いを聞き、伝えること。好きな本は経営ノンフィクションと人・組織に関わる本。【主催者】株式会社NOKIOO【ファシリテーター】株式会社NOKIOO 桐山梨奈(きりやま りな)【課題図書】読む・聞く、まとめる、言葉にする※クリックするとAmazonの商品ページに遷移します