【開催報告|人事関連法改正 全容早わかりセミナー】2025年法改正の本質は「人材マネジメント変革」を開催いたしました!2025年法改正 必須の組織変革徹底シリーズ!社労士の松井勇策氏をお招きして、2025年春まで3回にわたってお届けするセミナーの第一弾を、11月8日に開催いたしました。初回は【人事関連法改正 全容早わかりセミナー】2025年法改正の本質は「人材マネジメント変革」と題し、2025年法改正の全体像と、マネジメント視点での法改正の捉え方をテーマにセッションしました。松井さんから、近年の法改正から2025年の法改正の流れと本質を解説いただいた上で、法令政策の本質について、マネジメント視点から深掘りしていくライブ形式のトークを展開いたしました。お申込み・ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! ◆参加者の声(抜粋)●法律に関しては表面的な知識しか持っていませんが、法改正が企業にとって大きな武器となり得ることを感じました。法律の変化に対応することは単なる義務ではなく、組織に有利な環境を築くための重要な手段であると理解しました。●所管業務としても、マネージャーとしても役立つものでした。法改正という事実を、どのようにタテヨコに展開し、活用の土壌をつくっていくか?整理するきっかけになりました。●これまで「法」に対してバイアスを持って見ていたことに気づきがあった。傾向も変わってきていると思いますが、むしろ現場を支援する方向になっていると感じるので、上手く現場にも伝えて、取り組みを推進する武器のひとつにできるといい。 ◆イベント終了後の楽屋裏トークもお聴きください!またセミナー後には、音声メディアVOICYにて、松井氏・小田木で楽屋裏放送もをお届けしました。▼楽屋裏放送を聴く#1292 「ルールだから」では動かない。法改正との向き合い方を変えていこう~松井さんと楽屋裏対談~ ◆アーカイブ動画をご希望の方へアーカイブ動画の視聴も可能です。ご希望の方は、フォームをご入力の上、視聴URLをお受け取りください。※フォーム入力期限:2025年5月8日(木)終日