セミナーの注目ポイント「限られた人数でも成果を生み出せるチームをつくりたい」という組織づくり、チームづくりに関するご依頼が増えています。実現する上では、・部門の人数が限られており、事業推進における制約もある中での事業成果の出し方がわからない・多様性や人材不足などの環境下で、常にチーム体制が変化している・助け合う・連携しあう風土づくりと、成果を出すチームがつながらないなどの組織課題はもちろん、風土やカルチャーを変える必要性を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。ゼロからの組織風土づくりの実践者に聞く!今回の90分腹落ちセミナーは、コンテンツクラウド「Box」の日本法人を立ち上げから10年で、約16,000社および日経225の72%の企業の業務効率化を支援しグローバル収益の19%まで急成長させた、株式会社Box Japan 代表取締役社長 古市克典氏をゲストにお迎えします。“シリコンバレー企業と日本企業のいいとこ取り” をモットーに、「社員ゼロ」の状態から、「働きがいのある会社※」へ、現在までどのように組織風土づくりを行ってきたか、古市氏のリアルな体験をご紹介しながらお届けします。決して「外資系だからできた」ではない、古市氏の組織づくり・チームづくりの秘訣を、沢渡氏・小田木とともに深掘りしていきます。「自分たちにはムリ」の壁を乗り越え、「自分たちのチームでできる一歩」を共に考えましょう。------------------------※Box Japan、「働きがいのある会社」3 位にランクイン同社は、Great Place To Work® Institute Japanが発表した2024年版日本における「働きがいのある会社」ランキングの中規模部門(従業員 100〜999 人)において調査への初参加で3位にランクインされました。https://www.boxsquare.jp/news/20240215-press-release------------------------このような課題感を持つ人事の方・部門長の方にオススメです・部門の人数が限られており、事業推進における制約もある中での事業成果の出し方がわからない・多様性や人材不足などの環境下で、常にチーム体制が変化している・助け合う・連携しあう風土づくりと、成果を出すチームがつながらないセミナー内容・「ゼロからの組織風土づくり」Box Japanの軌跡・「何を変えると、変わるのか」組織づくりの起点・「組織をより良くしたい」推進者のための心ゲスト古市克典氏 | 株式会社Box Japan 代表取締役社長1985年に日本電信電話(NTT)入社。システムエンジニア、経営企画、人事、財務、営業、マーケティングなどを担当。PRTMマネジメントコンサルティング(現PwCコンサルティング)のパートナー職などを経て、2008年に日本ベリサイン(現シマンテック)の代表取締役社長に就任。2013年8月にBox Japanを設立し社長に就任。2018年11月よりチームスピリット社外取締役(2021年6/23より寺岡製作所社外取締役)を兼務。京都大学経済学部卒業。ロンドン・ビジネススクールMBA。