セミナーの注目ポイント皆さんが所属されている組織で「人材育成・組織づくり」の担い手は誰ですか。全社や人事主導の施策がある中で、部門強化や現場課題にフィットした取り組みを積極的に推進する動きが増えています。事業現場での人材育成・組織づくりの必要性や、取り組みの遅れへの危機感を持つ一方で、業績達成を目指しながら人材育成・組織づくりを両立する難しさを感じている方、そもそも何をすればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。研修ではなく「事業活動そのもの」だった。これは、私たちNOKIOOがお客様から実際にいただいたお声です。これまでの全社横断的な研修から、事業推進現場で行う新しい管理職育成のアプローチについて、具体的な事例を交えながらご紹介します。研修ではなく「事業活動そのもの」だった。この言葉の意味をぜひご体感ください。多数の管理職育成に携わる株式会社NOKIOO取締役 小田木朝子と、組織開発・人材育成の専門家、ナラティブ・エル・セッションズ合同会社 成瀬岳人氏が現場のリアルと事例について深く掘り下げます。現場のマネジメントを強くしたいというニーズに応え、組織の進化を考える60分です。ぜひ、この機会にセミナーにご参加ください!以下のような課題を感じている方にオススメのセミナーです事業現場での人材育成・組織づくりの役割を担っているが、まだまだ手探り状態全社最適ではない、事業現場での管理職育成の新しいアプローチについて、情報を得たい事業活動に直結する取り組みを模索しているセミナー内容会社研修から事業活動へのパラダイムシフトが起きている!事業推進現場で行う新しい管理職育成のアプローチとは?私たちから始めよう!