セミナーの注目ポイント今年のHRライブは、「事業を発展させるチーム体験をデザインしよう!」をテーマに、 事業成長・マネジメント・人材育成の3つの視点でのセッションを企画しました。 Day2は「人材の成長を事業計画・戦略のド真ん中に置く」を理念に掲げる、株式会社 We Are The People 代表取締役 安田 雅彦氏にご登壇いただき、「良いチーム体験をつくるマネジメント」をテーマにセッションします。安田氏の複数企業の人事に30年近く携わってきた経験と、多数の管理職育成に伴走してきたNOKIOOの実例から、紐解いていきます「ここで頑張り続けたい」と思えるチームづくりをマネジメントの観点から考えることで、人事と現場が連携し、事業成果につながる「チーム体験」を具体化していきましょう。このような方におすすめです・組織づくりやエンゲージメント向上に取り組んでいるが、事業成長につなげることができていないと感じる・時代の変化に合わせた形で、組織やチームへのエンゲージメントを向上させたいHRライブ2024とは?「チームのパフォーマンスを最大限に引き出したい」「<事業成長×個人と組織の成長>を実現させたい」そんな情熱を持つ皆さんと共に、目指したい組織の理想像を描き、一歩近づくための3日間です。明日からの人事を元気に!これからの“チームの景色”を変える特別な3Daysをお楽しみください。▼HRライブ 特設サイトはこちらhttps://nokioo.jp/event/hrlive2024講師安田 雅彦 氏株式会社 We Are The People 代表取締役1967年生。1989年に南山大学卒業後、西友にて人事採用・教育訓練を担当、子会社出向の後に同社を退社し、2001年よりグッチグループジャパン(現ケリングジャパン)にて人事企画・能力開発・事業部担当人事など人事部門全般を経験。2008年からはジョンソン・エンド・ジョンソンにてSenior HR Business Partnerを務め、組織人事や人事制度改訂・導入、Talent Managementのフレーム運用、M&Aなどをリードした。2013年にアストラゼネカへ転じた後に、2015年5月よりラッシュジャパンにてHead of People(人事統括責任者・人事部長)を務める。2021年7月末日をもって同社を退社し、以後は自ら起業した株式会社 We Are The Peopleでの事業に専念。現在、約30社のHRアドバイザー(人事顧問)を務める。株式会社フライヤー 社外取締役ソーシャル経済メディア「NewsPicks」プロピッカー