大好評につき「目標設計セミナー」再演決定!新たな視点と事例を加えて、さらに実践的にお届けします。春に開催し、大きな反響をいただいた「目標設計セミナー」が、この夏、内容をアップデートして再登場します!本セミナーでは、NOKIOOが行った「全員マネジメント」リサーチの結果や、実際の支援事例をもとに、組織の成果とエンゲージメントにつながる「目標設計スキル」についてご紹介します。ゲストには、現場での目標運用を肌で経験してきたナラティブ・エル・セッションズの成瀬氏を迎え、NOKIOOの古賀とともに、・目標設計スキルの分解と、その磨き方・現場で“動き出した”実践事例を交えながら、明日から活かせるヒントを立体的にお伝えします。制度改定や評価制度の見直しが進むなか、仕組みだけでは変わらないのが“現場の行動”。目標設計を「スキル」として捉え、組織として育成することで、管理職や現場メンバーの力が引き出され、パフォーマンスやエンゲージメントが、確実に変わっていきます。制度や仕組みだけでは動かない──今こそ、チームの成果とエンゲージメントを高める「目標設計スキル」を一緒に学びませんか?ゲスト ナラティブ・エル・セッションズ合同会社 CEO 成瀬 岳人 氏IT企業でテクニカルライター、研修講師に従事した後、大手人材サービス企業で法人営業および人材マネジメントを担当。2012年より、業務コンサルタントに転身し、様々なプロジェクトやサービスの立ち上げに携わる。2016年以降は、働き方改革コンサルティングサービスを自ら立ち上げサービス責任者を務める。2020年以降は、自ら事業構想した新規事業を企業内で起案し、事業責任者として開発プロジェクトのオーナーおよび営業から組織マネジメントまでを担う。複業で、一般社団法人プロティアン・キャリア協会 CDO、厚生労働省委嘱テレワークマネージャーなど。資格等/国家資格キャリアコンサルタント/事業構想修士(MPD)/実務教育学修士(MPE)/デジタル庁委嘱デジタル推進委員/プロティアン認定ファシリテーター/JDLA G検定 2023 #3/認定ブレンディッドラーニング・デザイナー