セミナーの注目ポイント女性活躍が進まない、うまくいかない、、、、それを女性自身の意識の問題だと片付けていませんか?経営戦略としてのサステナブルな女性活躍のためには[女性当事者の問題]と[組織の問題]の両方と向き合う必要があります。この2つの問題を解決することで女性だけではなく、組織全体の働き方とビジネスモデルをアップデートさせることができます。セミナー紹介女性活躍推進はこれからの企業の事業継続と成長を支える経営戦略です。本当の女性活躍推進は女性はもちろん、制約条件があり成長意欲の高い人が正しく活躍できるための環境を作っていくことです。それは突き詰めれば、職場環境を変えるそのものであり、経営環境を変えることです。当セミナーはこんな方にオススメです・経営または経営企画を担う方・ダイバーシティ推進を担う方・組織全体の人材育成、教育研修を担う方・事業部門の人材育成を担う方 主なセミナー内容・女性支援から女性起点へ。女性が活躍できる職場こそ、企業が目指す組織像・女性活躍推進を妨げる問題を[女性当事者の問題]と[組織の問題]に分解・[女性当事者の問題]と[組織の問題]の2つの問題を解決するための施策とは 双方向ライブ型で腹落ち感が好評の「腹落ちセミナー」シリーズスピーカーと対話しながら進めるライブ型セミナーで、参加者の悩みや課題に応えます。終わるころには、「腹落ち感」たっぷりです。