セミナーの注目ポイント2021年7月に開催したセミナー『女性管理職比率目標を達成するための本当に効くアクションプラン』の内容を踏まえ、人事・D&I担当者様等に、具体的な人材育成研修プログラムをご紹介するセミナーです。●『女性管理職比率目標を達成するための本当に効くアクションプラン』動画視聴URLはこちら https://www.youtube.com/watch?v=2PoStOpoyfI『女性管理職比率目標を達成するための本当に効くアクションプラン』セミナーでは、女性管理職比率目標を、プロセスごとに分解&状況の見える化をする手法を紹介。目標の実現に必要なプロセスごとの達成レベルと現状のギャップを洗い出すことで、”成果に対して最もインパクトの大きな打ち手から優先して実施する”考え方を共有させていただきました。今回のセミナーは、具体的な打ち手としての人材育成プログラムをご紹介する機会です。プロセスごとのギャップの要因に対応する形で紹介いたしますので、女性管理職比率目標を実現するための計画作成と具体的な実践に、ぜひご活用ください。セミナー紹介1.前回セミナーの簡易レビューポイントを押さえて簡単な振り返りをします。※前回セミナーにご参加できなかった方も、こちらでポイントをご確認ください。(セミナーのアーカイブ動画を事前にご視聴いただきますと、より効果的です) ●『女性管理職比率目標を達成するための本当に効くアクションプラン』動画視聴URLはこちら https://www.youtube.com/watch?v=2PoStOpoyfI2. 解決したいギャップと人材育成プログラムのご紹介以下のギャップ3点について、背景や要因を押さえたうえで、対応する人材育成プログラムをご紹介します。 ギャップ①高評価者の男女比率に課題があるギャップ②管理職になることへの当事者の同意比率に課題があるギャップ③一定職級以上のスキルや経験を持つ女性人材の絶対数に課題がある3.人材育成プログラム 導入の流れ導入をご検討される企業様に、NOKIOOができることをご紹介します。