セミナーの注目ポイント2021年9月に開催したセミナー『「越境する力」を組織で育む~事例に学ぶこれからの人材育成~』の内容を踏まえ、人事・D&I担当者様等に、具体的な人材育成研修プログラムをご紹介するセミナーです。『「越境する力」を組織で育む~事例に学ぶこれからの人材育成~』セミナーでは、近年注目されている「越境学習」について、事例も交え、組織としてどのように取り組んでいけばよいかを紹介。「越境する力」=組織や立場の異なる人と、景色合わせ・合意形成して物事を前に進めるマインドやスキルについての言語化と、その力を組織で育むための着眼点を共有させていただきました。今回のセミナーは、具体的な打ち手としての人材育成プログラムをご紹介する機会です。具体的なソリューションをご紹介するセミナーとなりますので、組織内での実践にぜひご活用ください。セミナー紹介1.前回セミナーの簡易レビューポイントを押さえて簡単な振り返りをします。※9月16日の腹落ちセミナーにご参加いただけなかった方もお気軽にご参加ください。2. 具体的な人材育成プログラムのご紹介上記のポイントを踏まえ、実際に組織で取り組むことができるソリューションについてご紹介します。①越境当事者へ向けた越境学習プログラム②組織内のマインドセットやスキル習得のための人材育成プログラム③組織の意識づけを行うためのセミナー提供プログラム3.人材育成プログラム 導入の流れ導入をご検討される企業様に、NOKIOOができることをご紹介します。