セミナーの注目ポイント育児、介護だけでなく、本人や家族のケガや病気など、不測の事態は誰にでも起こり得ます。特に、働く女性はそのような事態に対応することが多いのではないでしょうか。そんなとき、どのように対応すれば自分もチームも良い方向にむかえるのか?不確実な状況に向き合いながら、チームに貢献するための仕事スキルやコミュニケーション能力を磨くことが、いま働く人材に求められています。当セミナーでは、そうしたスキルを高めたい人材、またそうした人材を育成したい方向けに具体的な事例をあげ、参加型のセミナーを通しスキルを身に着けていきます。セミナー紹介令和2年度湖西市ダイバーシティ・マネジメント推進事業湖西市内の企業で働く女性社員向けセミナー\こんな方におススメです/✓育児や介護をしている女性社員✓リーダー候補の女性社員✓これから妊娠・出産などライフイベントを迎える女性社員具体的な事例を題材に、グループワークやディスカッションに取り組むことで、より一層スキルが身に付く参加型セミナーです。第1回:自分のセルフマネジメント力向上10月22日(木) 14:00 ~ 16:00「困っても頼れない」メカニズムを理解し、職場や家庭で活かせる体制づくりを学ぶ申込み締切:10月21日(水)第2回:助け合いながら成果を上げるチームづくり11月18日(水) 14:00 ~ 16:00助け合うことで成果をあげるチームや風土/人材づくりの方法を身に着ける申込み締切:11月17日(火)■お問合せ【受託企業】株式会社NOKIOO