■セミナーの注目ポイント多様なリーダー創出、女性管理職を育成する中で多くの企業がぶつかる「管理職になりたくないの問題」育休者向けの自律型オンラインスクール「育休スクラ」を運営するNOKIOOが、● 制度や支援を強化しても、候補者が増えない仕組み● ライフイベントによるキャリア分断を組織としてどう乗り越えるか実際の受講生の変化や導入企業の活用事例を交え、ヒントをお届けします!■育休スクラとは?詳細はこちらのサイトをご覧ください。どう解決する?管理職に「なりたくない」問題▼こんな人にお勧めのセミナーです・会社として両立のための制度・支援は整えたが、女性管理職が増えない・女性比率は一定以上のため、会社としても積極的に活躍人材を育成したい・社内の取り組みでは啓発中心のため、業務成果を支援する施策を探している・管理職およびその候補者など、自律型人材を積極的に育成したいが社内にノウハウがない▼アジェンダ ・育休復帰後に人材がぶつかる「3つの壁」とは?・「3つの壁」を乗り越えるサポートの有無が、出産後のパフォーマンスを左右する・「3つの壁」の超え方が、管理職への昇進意向に大きく影響するという事実・「3つの壁」を乗り越える人材育成サービス 育休スクラの紹介